望まないものに

望まないものに、
意識を向けながら、
望んでいることを、
思考しても、
調和が取れているわけではないんです。

誰かに、
嫌なことを言われて、
”そんなこと言っても、
私には取ってことないよ”
と相手が言ったネガティブに意識を向けながら、
自分には効果がないと言っても、
調和は壊れているんです。

そんなときは、
嫌なことから、
意識を外して、
良い気分になる方へ、
意識を向けることなんです。

良い気分になることと、
嫌な気分になることは、
共存できないからなんです。

相手の良いとことを見て、
相手を褒めたり、
わざと話題を変えてみることなんです。

”内なる存在”との調和を、
大事にしてくださいね。

良い気分でいてくださいね。

みなさんが、
良い気分の時は、
みなさんが望んだことが、
物質的な現実で、
結晶化してくるからなんです。

リアリティを持って、
望みを感じていると、
物質的な世界で経験するときも、
近いんです。

感情のエネルギーに、
勢いがついているからなんです。

一の会

知らないと後で大変なことになってしまうかもしれない運勢を無料で配信!一の会
入会金 0円 年会費 0円 毎月1日配信!

このブログ記事がよければ、
ポチッと!ありがとう!!
精神世界ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です