よい気分とは、
幸せな気持ちというのは、
高揚感のある軽やかな気持ちなんです。
なんでもできるような感じがして、
とても充実している気持ちなんです。
そうして、
不安な気持ち、
恐れを感じている、
嫌な気分とは、
すぐに見分けがつくはずなんです。
よい気分でいるときは、
自分にとって、
好ましいことを、
引き寄せるためのエネルギーが、
働いているんです。
嫌な気分のときは、
嫌な気分になるような出来事を、
引き寄せようとしているんです。
だからもし、
嫌な気分になったときは、
気をつけてくださいね。
すぐに、
思考の方向を変えてみてください。
ネガティブな思考に、
勢いがつく前に、
止めることが大事だからなんです。
思考もエネルギーなので、
似ているけど、
違う思考が、
たくさん集まってくるようになるからなんです。
よい気分になるために、
散歩に出かけたり、
好きな音楽を聴いたりしてみてくださいね。
それから、
瞑想などもよい気分になれるはずなんです。
鳩尾から心臓にかけて、
呼吸を入れてみると、
気持ちの良いエネルギーを、
感じられるはずなんです。