失敗したとき

望まないことや、
失敗したと思うようなことが、
起きたとき、
嫌な気分がする方へ、
失敗の方へ、
意識を向けないようにしてくださいね。

望まないことを見て、
言い訳したり、
正当化したり、
批判したりしていると、
望まない引き寄せは、
働いたままだからなんです。

ポジティブなことと、
ネガティブなことに、
同時に、
意識を向けることはできないからなんです。

望まないことに気づくことは、
最初の段階としては大切なことなんです。

自分が思い通りになっていないと気づいたら、
それが解決した状態へ、
意識を向けることなんです。

望まないことへ、
意識を向け続けていると、
解決することが、
遅れるだけだからなんです。

望む方向へ、
すぐに意識を向けることなんです。

だけども、
ネガティブな思考に、
勢いがついていると、
すぐに方向転換できないこともあると思うんです。

そんなときは、
少しづつでもいいんです。

言い訳したり、
自分を正当化しよとせずに、
望まないことの良い面を探してみることなんです。

少しづつ、
問題が解決された方向へ、
意識を転換させることなんです。

一の会

知らないと後で大変なことになってしまうかもしれない運勢を無料で配信!一の会
入会金 0円 年会費 0円 毎月1日配信!

このブログ記事がよければ、
ポチッと!ありがとう!!
精神世界ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です